サウナマシーン寺田

元サラリーマンによるサウナ絵日記

やりたいことリスト(2021年6月度)

 

 会社の最終出社日(6月末)まであと1か月を切った。会社に退職の意思を伝えたのが4月の末だったので、それから最終出社日まで半分の時間が経過したことになる。5月は主に大学院入試の科目の一つである英語の勉強に時間を割いた。5月末に受験した英検準一級はおそらく落ちてしまったが、大学受験以来、英語の勉強を真剣にやるいいきっかけになった。今回は6月をどのように過ごすのかを書いていきたいと思う。

 

■6月やりたいこと

 

①大学院関係の書籍5冊以上読む

 

 心理、あるいは教育系の大学院に進みたいが、正直まだなにも準備が出来ていない。英語の試験は英検受験をきっかけに取り組み始めたところだが、専門科目(私の学部時代の専門は文学だったので、心理学教育学はなにもわからない)の準備がまったくできていなかった。なので、心理・教育系の関連書籍をとにもかくにも読むということをしたいと思う。目標は6月末までに5冊以上。

 この姿勢は会社の同期から学んだ。私が退職してしまう一貫で退職者がごろごろと出てしまったせいで、それまで別の仕事をしていた彼が私の課に異動になってしまった。普段から読書習慣のある彼がまず最初にしたことは、とにかく雑誌や書籍などで新しい仕事の内容を勉強し、わからないキーワードをひたすらネットで調べるというもの。確かに、大人になったらある程度の論理的な思考能力は身についているだろうし、わからない言葉の意味さえ理解できれば触れたことのない領域の文章も読み進められるだろう。このやり方に倣うことにした。会社を辞めてしまうとこういったことを共有してくれるつながりが無くなってしまう可能性が高いので、すこし惜しい気持ちになった。

 

②英検の勉強を継続する

 

 英検の勉強は継続していこうと思う。大学院の試験の準備のためという部分はあるが、正直英文学科の学部卒なのに、英語が話せない・聞けないというのはヤバい。もし自分に子どもが出来たとして、「お父さんは英文学科卒なんだ。英語できないけどね」と言ったら100舐められるだろうし、子どもも「あ、人生ってこんな首尾一貫性の無い生き方でもいいんだ」と思ってしまいかねない。いまでも周囲の社会人にこのことを話すと呆れられる。なので、引き続きまずは目先10月の英検準一級の試験を目標に勉強を継続したいと思う。余力があったら、一級の勉強にも手を出していきたい。とりあえず単語帳の音声を毎日聴くという活動は折角習慣化に成功したので、継続していきたい。

 

③部屋の模様替えをする

 

 部屋の模様替えをしたい。設計図は書いた。あとは行動だけ。ボーナスが入ったら欲しいもののリストアップ、いらないものの分別を開始したいと思う。ちなみに、適当にお絵かきした設計図は下記の通り。

f:id:indianspice:20210605113022p:plain

作業・学習と娯楽が分離できる空間にしたい。

 

④数学の勉強をする

 

 恥ずかしながら、数学が全く分からない。私文なので因数分解とか二次関数で理解が終了している。(因数分解と二次関数も社会人3年目にくもんの中学生用のドリルをやって学びなおして改めて理解した笑) 

 このまま数学を知らない人として生きていくのは嫌だし、数学が出来ないと自分に子どもが出来たときに教えることが出来ないし、仮に再就職などをすることになった際のSPI試験などの準備にもなるし、やっていきたいと思う。中学3年生までの範囲は既に学習済なので、これからは高校生の範囲をやっていきたいと思う。

※実はテキストは既に購入していて、何も手を付けられていない

 

⑤ブログの更新頻度を上げる

 

 このブログの更新頻度を上げていきたい。やはり文章を書くことはいまも、とりわけ仕事を辞めた後は、考えを整理したり、方針を考えたりする際の助けになる貴重なアウトプットの機会だと思う。週に2~3回ぐらい、その日に思ったことを書いていきたい。

 

⑥筋トレをする

 

 夏に海に行きたいのと、派手な色のポロシャツをビシッと着たいので筋トレをしたいと思う。

 

⑦歯医者に行く

 

 なかなか時間が作れなかったので行きたい。このまま勤務を継続していたら会社に歯を失くされるところだった。

 

 

 

以上、ただ書いて気持ちよくなっただけだが6月のやりたいことリストでした。何個ぐらい出来るかな? 自分のことなのでおそらく出来ても2~3個が限度だと思う(笑)